株式会社 澤光青果
Daily Archives: 2015年2月27日
プチヴェールと海老のクリーム煮 2015.2.27

プチヴェール

かわいい名前とフリフリの姿が特徴のプチヴェール!!栄養価が高いことで有名なケールと芽キャベツを掛け合わせた静岡生まれの野菜です。特徴はなんといってもケール譲りの栄養価の高さ!ビタミンⅭ、鉄分、食物繊維、カルシウム、カロテンを豊富に含んでいます。どれも、食事による摂取量が少ないと言われている栄養素なので、心強い野菜ですね。
味の特徴としては、ブロッコリーやキャベツに似たやさしい風味と甘味があります。クセがないので和洋中、種類を問わず色々なお料理に活用してみてください!

【材料 2人分】
・プチベール      一袋 200g前後
・海老         100g
・小麦粉        大さじ1
・コンソメ       1個
・塩、コショウ     少々
・牛乳         200CC
・水          100CC

作り方
①プチベールはヘタの部分を切り汚れている葉っぱをとり、へた部分を十字に切り込みを入れる。海老は汚れをとり塩をふり、小麦粉をまぶす。
②フライパンを熱し、油をひき海老をソテーしバットに移す。
鍋に海老をいれ牛乳、水、コンソメ、プチベールを入れ中火で7−8分煮、
塩、コショウで味を整え出来上り。

澤光青果 ( 2015年2月27日 4:50 PM )  | 煮る | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

芽キャベツと桜海老のおひたし 2015.2.27

_MG_9973

見た目にかわいい芽キャベツは、寒い冬が旬です!!
冬に不足しがちなビタミンⅭ、キャベツはビタミンⅭをたっぷり含んでいる野菜として知られていますが、芽キャベツはなんとキャベツの4倍ものビタミンⅭを含んでいます!
加熱したものでも、5~6個食べれば1日に必要なビタミンⅭを摂取できるので、どんどん活用してみてください!!

【材料 2人分】
・芽キャベツ      100gくらい
・桜海老        40g
・★醤油        大さじ1
・★だし汁       大さじ2
・★みりん       小さじ1
・塩          適量

作り方
①芽キャベツはヘタの部分を切り汚れている葉っぱをとり、へた部分を十字に切り込みを入れる。熱湯に塩を入れ芽キャベツを5分位茹でてざるにあけ、冷水で粗熱をとり水気を取る。
②器に芽キャベツをこんもりと盛り、桜海老をたっぷりのせて★印のだし醤油を掛け、出来上り。(桜海老の量はお好みで調整しても美味しいです☆)

澤光青果 ( 2015年2月27日 4:32 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

澤光青果の強み
あなたの街の澤光青果
澤光青果関連リンク集
さわみつキッチン
さわみつ Staff BLOG
SAWAMITSU 公式Facebook
Copyright(C)2014 Sawamitsu Seika Co,Ltd. All Rights Reserved.