株式会社 澤光青果
和え物・サラダ
スナップエンドウの温かい洋風おひたし 2015.6.8

IMG_2708

さやえんどう、スナップエンドウ、グリーンピース・・・これらは元はすべてえんどう豆なんです。さやえんどうはえんどう豆のまだ若い頃を食用としており、グリーンピースはえんどう豆の未熟な種子を収穫しているものです。そしてスナップエンドウはグリーンピースの改良品で1970年代にアメリカから導入されました。豆が成長してもさやが硬くならず、さやごと食べることができるのが特徴です。ポリポリした食感がスナック菓子に似ていることから「スナックエンドウ」とも呼ばれています。
今回はスナップエンドウのちょっと変わったおひたしです。いつものおひたしに飽きてきた・・・そんなときにおすすめする一品です!

【材料】
スナップエンドウ 1袋(5,6本)
パルメザンチーズ 小さじ1(お好み)
しょうゆ 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1
ゆで塩 適量

【作り方】
1.スナップエンドウはすじを取り、塩を入れた熱湯で1~2分ゆでる。
2.1の湯をよくきり熱々のまま器に盛り、上からしょうゆ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、最後にオリーブオイルをかける。

澤光青果 ( 2015年6月8日 11:50 AM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

新ごぼうとキャベツのサラダ 2015.6.8

新ごぼうサラダ

春になると新じゃがいも、新にんじんと新物が多く出回りますが、ごぼうにも新ごぼうが存在します。別名「夏ごぼう」とも呼ばれ、初夏の野菜として柳川鍋には欠かせない食材です。新ごぼうは風味がよく、繊維がやわらかいので軽く湯がくだけでサラダや和え物としておいしくいただけます。やわらかい新ごぼうをぜひこの機会に召し上がりください!

【材料】 2人分
新ごぼう         150g(1/2本)
キャベツ        150g 3枚くらい
紫玉ねぎ        1/4個
★マヨネーズ      大さじ1 ・1/2
★味噌         小さじ1
★醤油         小さじ1
★粒マスタード     小さじ2
新ごぼうゆで塩     少々
キャベツゆで塩     少々

【作り方】
①新ごぼうはよく洗い、縦び十文字に切り込みを入れてささがきにし、酢水にさらしアクを取りざるにあけよく水気をきる。熱湯に塩ひとつまにいれさっと湯がき(1分弱)ざるにあけ、粗熱を取る。キャベツも多めのお湯に塩を適量入れゆでる(1分弱)
②ざるにあけ冷水にさらし水気を切る。芯をとり一口大に切る。
③玉ねぎは薄めにスライスし水にさらし、水気を切る。
④ボールに①と②を入れ、★を加えさっくり和え器に盛る。

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2015年6月8日 11:01 AM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

芽キャベツと桜海老のおひたし 2015.2.27

_MG_9973

見た目にかわいい芽キャベツは、寒い冬が旬です!!
冬に不足しがちなビタミンⅭ、キャベツはビタミンⅭをたっぷり含んでいる野菜として知られていますが、芽キャベツはなんとキャベツの4倍ものビタミンⅭを含んでいます!
加熱したものでも、5~6個食べれば1日に必要なビタミンⅭを摂取できるので、どんどん活用してみてください!!

【材料 2人分】
・芽キャベツ      100gくらい
・桜海老        40g
・★醤油        大さじ1
・★だし汁       大さじ2
・★みりん       小さじ1
・塩          適量

作り方
①芽キャベツはヘタの部分を切り汚れている葉っぱをとり、へた部分を十字に切り込みを入れる。熱湯に塩を入れ芽キャベツを5分位茹でてざるにあけ、冷水で粗熱をとり水気を取る。
②器に芽キャベツをこんもりと盛り、桜海老をたっぷりのせて★印のだし醤油を掛け、出来上り。(桜海老の量はお好みで調整しても美味しいです☆)

澤光青果 ( 2015年2月27日 4:32 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

オクラの胡麻和え 2014.12.22

okura

手軽にできる!夏バテ防止の一皿 アフリカ大陸原産のオクラは夏が旬!! オクラの特徴である”ぬめり”は、ペクチンとムチンという成分に由来しています。 食物繊維であるペクチンは腸内環境を整え、血中コレステロールを下げる働きがあります。 一方のムチンは、粘膜を保護する作用があり、胃炎や感染症の予防に役立つほか、たんぱく質の消化、吸収を助けてくれるため、肉や魚と食べるのがお勧めです。 胃腸の働きを助けてくれるオクラは、冷たいものの取り過ぎで疲弊した消化、吸収機能を助け、夏バテ防止に効果的です。暑い国原産の野菜ならではの効能ですね。

<食材(1〜2人分)>

オクラ:200g
すりごま:大さじ 3
砂糖:大さじ 1
しょうゆ:大さじ 2
みりん:小さじ 1

<作り方>

1)オクラに適量の塩をふって塩もみし、表面のうぶ毛を取って水洗いする。 熱湯に適量の塩を入れてオクラを  茹で、2分弱程経ったらザルにあげて熱をとる。*冷ます際、水にはつけないこと。
2)オクラが冷めたら、斜めに二等分に切る。
3)ボウルに調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
4)(3)のボウルに切ったオクラを加えて軽く和え、器に盛り付ける。

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2014年12月22日 5:31 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

アボカドと長芋のわさびドレッシングのサラダ(2人分) 2014.10.20
アボカドと長芋のわさびドレッシングのサラダ(2人分)

市販のポン酢で簡単に!長芋、アボカドはわさびと相性抜群。練り胡麻を加えることでさらにコクがでます。

<食材(1~2人分)>
アボカド:1個
わさび:小さじ1/2
A:オリーブオイル:大さじ1
A:すり胡麻:大さじ1
長芋:140g
大葉:4枚
クレソン:1束
A:味ぽん:大さじ3
A:ねり胡麻:小さじ1
A:お醤油:小さじ1
A:砂糖:小さじ1/2

<作り方>
1)アボカドは縦半分に切って種を取り除き、綺麗に皮をむいて1cmくらいの厚さに切る。
2)長芋と大葉はせん切りにし、大葉は水でさらした後ザルに移して水気を切る。
3)ボウルに長芋、大葉を入れてさっくり和える。クレソンは洗って水気を切り、茎の部分を切る。
4)ボウルにAの材料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
5)器に長芋、アボカドの順で重ね、クレソンを添える。最後にAのドレッシングをかけて完成!

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2014年10月20日 12:06 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

澤光青果の強み
あなたの街の澤光青果
澤光青果関連リンク集
さわみつキッチン
さわみつ Staff BLOG
SAWAMITSU 公式Facebook
Copyright(C)2014 Sawamitsu Seika Co,Ltd. All Rights Reserved.